セミリタイアして思った事・気づいた事

2019年、54才でセミリタイア。人生を考えたり、四季の移ろいで感じた事を綴っていきます。

【70才就労】今は企業の努力だけど”義務化”されるね、70まで退職金でないかも?

政府の”70才まで継続雇用”の要請に対し、3割の企業は継続雇用を検討始めているようだ。

www.asahi.com

 【もくじ】

 

70才まで働かす選択肢

70才まで高齢者が働けるようにするための選択は以下の7つ

f:id:fukusunosaifu:20191223160357p:plain

7つの中で唯一、企業から「定年廃止」を検討する回答はなかったようだ。

企業としては、60才になったら、妖精さんにはさっさとやめてほしいでしょう。

若い時は給料以上の仕事をして会社に貢献していても、高齢になればコストパフォーマンスが落ち、「給料泥棒」まがいの人もいるしね。

 

60才で資産はどれくらい

会社が「70才まで雇用延長」に制度を変えても、多くのサラリーマンは老後資金があればさっさと退職し、のんびりしたいと考えているはず。

金融庁統計が発表した2018年の世代別資産を覗いてみよう。

f:id:fukusunosaifu:20191223104252p:plain

 平均ではあるけど、60才は2327万円の資産を持っている。

では、60才の借金はどうだろう。

こちらも金融庁の2018年のデータを見てみよう。

f:id:fukusunosaifu:20191223104822p:plain

60才の借金(住宅ローンや車のローン)は207万円だ。

と言う事は、

2327万円-207万円=2120万円

これが、60才の平均資産となる。

何割かの人は、65才支給の年金を考慮すると60才でサラリーマンを卒業できそうだ。

 

健康寿命って知ってる?

いやいや、私は70才まで働いて、その後はゆっくりしたい

という声が聞こえそうなので、残念な情報をお知らせします。

f:id:fukusunosaifu:20190106075252p:plain

 厚労省のデータを見ると、誰の手助けもなく健康に過ごせる健康寿命」は

男性72才、女性74才です。

70才まで雇用延長に付き合っていると、

70才退職と同時に病院への通院が始まり、10年後には寿命が尽きる

そのような人生の終わり方をする事になりそう。

本当に働きたい人は別ですが、セカンドステージを楽しみたい人は、サラリーマン生活に終止符を打つ時期を決めておいた方がよいようだ。

 

老後資金を稼ぐために「ひなた発電所」を購入する人が増えていることを
ご存知ですか?詳しくはこちら

 

国の狙いが何だかわかりましたか?

過去を含む政府の「度重なる政策の失敗」「将来見通しの甘さ」そして「先送りの責任回避」により、年金給付はこの先も更に険しくなってしまいましたね。

狙いは次の事だと私は考えています。

1.年金基金の財源を確保

60才過ぎても高齢者を働かせば、より長く税金を搾りとれる。

2.年金給付時期の繰り下げ

70才まで年金を待つことで給付金額を上げる予定としているけど、その時がくれば見直しすれば良い。

3.大企業へ大盤振る舞い

政治資金を提供してくれる大企業に対しては、70才まで高齢者を雇用する事で税金収入が見込まれるため、減税してやる。

 

私は、55才で「早期退職」を選択し、セカンドステージを始めました。 

あなたは、60才以降をどう生きるつもりですか? 

ソーシャルレンディングならクラウドクレジット

 

はげみになります


セミリタイアランキング