セミリタイアして思った事・気づいた事

2019年、54才でセミリタイア。人生を考えたり、四季の移ろいで感じた事を綴っていきます。

起きる、ワクチン大量廃棄!「大規模接種センター」と「自治体」で二重登録している高齢者分は全て無駄になる!

東京と大阪で大規模接種センターの予約が始まりましたね。

f:id:fukusunosaifu:20201218065024p:plain

IT後進国の日本。

存在しない情報でも登録が可能など、今回も問題続き。

色々トラブルがさらに起きそう。

www.tokyo-np.co.jp

 

自治体との二重登録でワクチン廃棄!

今回の大規模接種センターの登録ではパソコンやスマホが使えない高齢者は不利になっているみたい。

電話もつながらないらしい。

とは言え、何とか登録は動いている。

冒頭で話した”架空情報でも登録可

誤って入力したなら救えるが、イタズラで試している非対象者のアホがいるかもしれない。

現在のシステムではそのまま登録されるので、当日

本人がいない≒ワクチン廃棄

発生するかもしれない。

センター以外に地元の自治体でも接種予約をしているはずだから、”二重登録”はかなりいるでしょうね。

センターの登録後は自治体分をキャンセルしないといけないが、そのままの高齢者が多くいると思われる。

大規模接種センターは自衛隊自治体予約は各市町村なのでチェックしようがなく、本人任せになっている。

台湾のIT担当大臣(オードリー・タン)でもお願いするしかないね。

日本はビックリするくらいいITやデジタル分野は後進国ですから。

 

話を戻して・・・

二重登録のままだと想定するしかないので、各自治体は当日余った場合の接種リストを作っておかなければならない。

直ぐにでも接種したい一般枠の人はたくさんいるのだから、自治体のHPや医療機関のHPで事前に登録させておくべき。

このままだと大量にワクチン廃棄問題がおきる!!

 

ワクチン接種者を増やせ!

最近、歯科医のワクチン接種が可能になった。

しかし、圧倒的にワクチン接種担当者が少ないのは拭いきれない。

リタイアした看護師などへも協力を呼び掛けているが、まだまだ少ない。

海外を見てみよう。

イギリスでは医療従事者でない一般の人がボランティアでワクチン接種の担当を担っている。

この柔軟な発想が日本ではできない。

思考がある決まった枠から外に向ける事ができない人たちが多すぎる。

英国、素人の注射ボランティア オンラインで3万人育成 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

 

河野大臣さん

しっかり海外の情報に目をやってください。

医療従事者でない人の採用まで発想が展開できませんか?

なら

将来医者や看護師になる”医学部生”や”看護学校の学生”の希望者にワクチンの訓練をしてもらい、接種者を増やす事もできますよ。

少なくとも近い将来、彼らはワクチン接種をする立場になるんだから。

 

コロナの封じ込みにしてもワクチンにしても

海外と比べると、この国の政府の対応1年ほど遅れている気がしてならない。

 

 


セミリタイアランキング