セミリタイアして思った事・気づいた事

2019年、54才でセミリタイア。人生を考えたり、四季の移ろいで感じた事を綴っていきます。

10連休のあとの出社はツライだろうな、綿毛を見ながらそう思った僕

f:id:fukusunosaifu:20190503173721j:plain

思いつくまま、書き落としてみました。

今、”令和”の大型連休中です。

でも後半に入り、そろそろ会社の事がチラチラと気になる頃ですね。

 

・“令和“の10連休は後半に突入

大型連休もあと数日で終わりです。

連休後の出社はツライ!

私も4月まで30年間、製薬会社に勤めていたので、連休後は会社に行くのがとても嫌な気持ちになるのはよく解ります。

しかも今回10日間も休みを取った後です。

出社拒否や鬱病を発症する人も多くでるだろうな?

一番怖いのは自殺、例年以上に命を絶つ人が多くなるのは残念ながら避けられないと思う。

命の電話で一人でも助かる事を期待しています。

 

・若者の貯蓄は0円

早期退職してからお金に関する記事が目に留まります。

ブログの広告収入で月100万円突破したといった景気のいい記事を度々目にします。

それなりの努力はあるだろうけど、正直羨ましいですよ。

そんなに稼げれば、

もっと早くセミリタイアできたのに!

シミジミ思う僕です。

一方、調査会社のレポートを見て唖然!

30代、40代で貯蓄が0円(貯蓄ができていない)の人は23.1%には驚いた。

貯蓄が100万円以下でみると60.5%

えっほんとなの!!

この人たちのギャップは何?

収入格差どころではないです。

40代で貯蓄が0円て事は、間違いなく60才定年後は再就職です。

70才過ぎまでは働く事が決定したようなもの。

どうするの老後は?

他人事だけど非常に気になります。

出典:SMBCコンシューマーファイナンス株式会社

「30代・40代の金銭感覚についての意識調査2019」

 

タンポポ

花言葉は「真心の愛」だけど良く調べたら「別離」とい花言葉もあるのを見つけた!

黄色い花が咲くけど、そのうち白い綿毛になって、胞子たちは親元を離れそれぞれの人生を生きるもんね。

納得!納得!

このタンポポだけど、昔は“鼓草(つづみくさ)”と呼んでいたらしい。

私は、そう呼んだ事も聞いた事をないけど、知ってた?

なぜタンポポと呼ばれるようになったかは諸説あってよく解らんのです。

一説には鼓を叩く音かららしいけど。

英語では“ランディライオン”、黄色い花のギザギザやライオンの牙を連想される事からそう呼ばれている。

 

【13層やすらぎマットレス】

 

・そして、私は来週グアム行く

先月セミリタイアし、卒業旅行先にグアムを選びました。

近いし手ごろ。

大型連休が終わった後、海外パック料金が安くなるのです。

その費用ですが、退職金は数か月の入金のため、わが家の貯蓄から拝借する事にした。

30年間、牛馬のごとく働いたんだ、

それくらいいいだろう

と勝手に納得した。

ひとまず、グアムの浜辺でビール飲みながらゆっくり。

サラリーマン時代は長かった!

今後の活動を整理する旅にするつもりなのです。

 

連休が少なくなりました。

みなさんもゆっくりとした時間をお過ごしください。

ジャルパックのお買い得!海外ツアー