セミリタイアして思った事・気づいた事

2019年、54才でセミリタイア。人生を考えたり、四季の移ろいで感じた事を綴っていきます。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

これ以上、頑張れない。就職氷河期世代のおぞましい現実!

正社員になりたくてもなれない彼女たちの存在を、 どれくらいの方が知っているだろう。 www3.nhk.or.jp バブルが弾けた1990年代 日本経済は悪化の一途、未曽有の就職困難時期を迎えました。 「就職氷河期」と言われています。 現在40代前後の人たちです。 会…

ワイヤレス充電が実現!部屋中どこでも充電できる、その先はどうなる?

東京大学の研究チームが、先日、実験用の部屋で配線なしでスマホに充電ができる事を実証しましたが、ご存じでしたか? www.jiji.com 現在でもスマホをワイヤレスで充電する事は可能。 スマホをパッドと呼ばれる機器の上に置いて、充電できています。 今回、 …

年収850万円以上の会社員の方は要注意!2020年1月から増税されます

2018年度の税制改正により、2020年からの増税が決まっていたらしい。 「年収850万円の壁」というらしいけど、知らなかったな。 それに、4月にサラリーマンを卒業したのでそもそも関係はないけど。 高収入のサラリーマンの方は要注意なので、紹介しておきます…

若返りのタンパ室“NAD”、アンチエイジングが現実的になってきた!

あなたが、”30歳若返る”事が可能となった話です 写真のマウスをみてびっくりしてもらいたい headlines.yahoo.co.jp 画像を拡大するともっとはっきりするけど、右側のマウスの毛並みが若々しい 実は同齢のマウス 右側のマウスは1歳若返ったんです。 ”1歳だけ”…

ロボットを使い遠隔操作で手術可能!AI搭載のロボットが手術できる日も遠くない?

東京にいる外科専門医が、地方の病院にあるロボットを遠隔操作で操り、手術ができるようになるそうだ。 headlines.yahoo.co.jp 日本外科学会が、7月にガイドライン作りに着手する。 全国で難しい手術を待っている患者さんには朗報だ。 都会の専門医がダビン…

「老後2000万円」年金不足が波紋呼んでるけど、資産運用を考えるきっかけにしないとダメ!

朝日新聞は、金融庁の審議会がまとめた報告書の問題で満載だったね。 www.asahi.com 記事の表を見てもらいたい。 「年金に加えて、必要なお金」を各調査会社が発表したものだ。 今回指摘された”老後資金2000万円”は、下から4つめの赤く塗らた試算額です。 こ…

“労働者脳”から抜け出さないと、生涯サラリーマンを続ける事になる!

セミリタイアして、勤めていた会社の友人3名と久しぶりにお酒を飲みながら近況を語り合った時の話です。 1人は定年、2名はすでに転職しているので、いつの間にか全員OBとなってしまっていたけど。 友人たちがみんな元気で過ごしている事はうれしい事だった…

働く高齢者の年金減額が廃止されるけど、喜んでよいものか?

今、60才以上で定年後も働いている人は、月給が28万円を超えると年金が減額される仕組みになっている。 www.asahi.com年金が減るとの理由から、定年後に働かない人が多くなると保険料や税金など国の収入が減るため、制度を見直し廃止しようというわけ。 年金…

植物はなぜ存在するのか?人の心を感じ、音が聞けるらしいが

写真は散策中、田んぼのあぜ道で見つけた、変哲のないタンポポです。 1mくらい離れてタンポポが群生していたけど、この小さいタンポポだけ離れてひっそり咲いていた。 なぜだろう? 人間みたいに、一人好きなタンポポもいてもおかしくない気もする。 はじめ…

育休明け2日目に転勤命令!カネカは感情のないロボット会社?

それはないだろう! と、声が聞こえてきそうな記事内容ですね. www.asahi.com 育休が明け 4週間ぶりに会社に出社したら、その2日後に転勤命令、しかも3週間後には関東から関西に異動しなさいとの指示だったらしい。 すったもんだの末、男性は会社を辞めるこ…

「早期退職」したら毎日が月曜日、週末がない!

私は、就業規則で規定されている「早期退職制度」を活用し、 事業を行うためセミリタイアしました。 少し気になり「早期退職の募集」の状況を見てみると、 2019年5月現在、「早期退職の募集」を実施している会社は、前年を既に上回ったと報道がされています…

ひきこもりの子供を持つ親は、眠れない夜を過ごしているのはないだろうか?

元農林水産事務次官(76才)が自宅で長男(44)を殺害した事件は衝撃が走りました。www.asahi.com この事件 川崎で児童や保護者がひきこもりの男性(51才)に無差別に刺され数名がなくなった痛々しい事件がきっかけだったことが更にショッキングでした。 今…

LINEで友人を殺してしまう時代になった事が悲しい

本日の朝日新聞で目にされた方が多いと思います。 www.asahi.com 2年前に、中二の女子がLINEで“死ね”と書き込まれ、更に“いいね”を書き込まれ、夏休み明けその日に自ら命を絶った記事です。 LINEに投稿した生徒や“いいね”を押した生徒は冗談半分だったでしょ…