2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧
人生楽しんだもの勝ち はじめに 起業して1年半が過ぎました。 数か月前までサラリーマンでした。 現在は、不動産事業と再生可能エネルギー事業を中心に運営しています。 “自由に使える時間をとにかく作りたい” その一心でした。 事業は無事軌道に乗り、セミ…
何とかなる! コンビニの営業時間の短縮化が、各コンビニ会社で検討され始めています。 時短営業、半数が「検討したい」 ファミマ加盟店 :日本経済新聞 ファミマは現在、東京・長崎・秋田の24店舗で、先行して試験的に短縮営業を実施しています。 700店舗ほ…
2019年5月、セミリタイアしてグアムで撮った写真です はじめに 2019年の梅雨はどうしたんでしょう? 「梅雨の中休み」すらなく、毎日どんより雲と雨模様の毎日ですよね? 気持ちも、暗―くなってしまいそうです。 【内容】 過去最悪級の長雨 太陽光発電は働け…
その日は朝から夜だった 梅雨が長すぎて、気持ちが萎えてしまいそうな今日この頃。 この時期、東側1階にある私の部屋には、朝5時前には強い日差しが照り付け、嫌でも目が覚めるはずなのですが。 最近、この天気のせいか“天才バカボン”で聞いていた唄「その日…
はじめに サラリーマンを辞めたため、久しぶりに役所にいき、“国民年金”への加入手続きを行いました。 数分で終わりましたが、夫婦で毎月32,820円(16,410円×2)を60歳まで納めなければなりません。 健康保険は「任意継続」を選択しました。 こちらは、年間…
アベノミクスで財布が潤いましたか? 給料が上がりましたか? 2019年4月まで一部上場の会社に勤めていましたが、この10年の年収はほとんど変わりませんでした。 株式投資で儲けた方はいるかもしれませんね。 8月16日の朝日新聞で米市場の景気後退がピックア…
先週、沖縄へ一人旅をしてきました。 現地では、夜は沖縄の友人と久々にお酒を酌み交わしました。 当然、オリオンビールと泡盛でした。 (35年ぶり、しっかりおじさんになっていた) このシーサー、可愛いですよね。 癒されませんか? 牧志の市場(国際通り…
みなさん、夏のボーナスでました? 2019年夏の大手企業のボーナスは平均97万円らしいですよ。 大手企業のボーナス、平均97万円 昨年比2.5%減:朝日新聞デジタル 午前中、銀行口座をのぞいたら、キチンとボーナスが振り込まれていました。 額面の詳細…
不祥事がなぜ 吉本興業の所属タレントだった、「宮迫博之」、「田村亮」、そして「スリムクラブ」など、普通に高額ギャラをもらえている者までが、ついに謹慎処分となった今回の一件。 過去には「島田紳助」が暴力団問題で解雇されたこともある会社ですよね…