セミリタイアして思った事・気づいた事

2019年、54才でセミリタイア。人生を考えたり、四季の移ろいで感じた事を綴っていきます。

神奈川県HDD漏洩事件、黒岩知事さん、法的措置はあなたにも必要ですネ!

f:id:fukusunosaifu:20191207083351p:plain

神奈川県民の個人情報の入ったHDDがデータ消去されないまま、ネットオークションで売買された問題が違う方向に向かっている気がしてならない。

www3.nhk.or.jp

【内容】

 

この問題の近況

最近の神奈川県黒岩知事の発言です。

・「富士通リース」との契約を少なくとも3か月の指名停止

・損害賠償請求などを含めた法的措置も検討する

もっともな判断だと、賞賛しそうになる対応ですね。

 

事実を整理してみよう

・ 神奈川県は富士通リース」と契約しHDDをレンタル

富士通リース」に無用となったHDDを返却しデータ消去と破棄を依頼

富士通リース」はデータの消去と破棄を「ブロードリンク」に委託

・「ブロードリンク」の元社員が持ち出しネット売買し情報流出が発覚

この流れでみると、神奈川県は被害者に見える

けど・・・

 

問題をはぐらかしてはいませんか?

この事件の問題はなんだろう。

「ブロードリンク」の社員が小銭欲しさにHDDを盗んだこと?

・HDDデータを消去破棄せずにネットオークションで売買したこと?

富士通リース」「ブロードリンク」のマネージメントが出来なかったこと?

それぞれは問題には違いないけど、

問題の本質はそこではない!

 

富士通リース」をマネージメントしないといけないのは神奈川県です!

神奈川県の個人情報の取り扱いに対する姿勢の甘さが問題なんです!

そのトップは誰でしょう。

個人情報の納められたHDDは「データの消去時立会い」、「破棄の確認」は最低でもやるべき事です。

 

県民は法的処置を取らないの?

神奈川県が富士通リース」を相手取って法的措置をとる事はごもっともです。

でも、私には責任転嫁に見えますよ。

 

一番の問題は、極めて重要な個人情報の漏洩が起こった際(現在までに漏洩の確認はないけど)当該県民が

その後仕事や結婚などで不利益を被ったり差別を受けます

 

数カ月前まで上場会社に勤めていましたが、こと”個人情報の扱い”については定期的に法務部が勉強会を開催し、

・個人情報の使いの難しさ

・漏洩した際の会社、社員へのインパク

を口酸っぱく、教えていました。

 

仮に、今回個人情報が漏洩する最悪のケースが起きなかったとしても、

神奈川県民は

個人情報を扱う立場にある「神奈川県」と「知事」の認識の甘さについて、法的措置をとるべきではないのですか? 

 

この冬、ほてりやすい敏感肌用の美容液です。

 

はげみにしています


セミリタイアランキング