セミリタイアして思った事・気づいた事

2019年、54才でセミリタイア。人生を考えたり、四季の移ろいで感じた事を綴っていきます。

自衛隊は「調査・研究」で危なっかしい中東へ、そこでなく台風被災地へ自衛隊を送るの先でしょ!

f:id:fukusunosaifu:20191021100553p:plain

 

政府は米国の要請を受け、”有志連合”への参加は見送るるものの、 中東海域への自衛隊の独自派遣の検討を始めた。

www.asahi.com

イランと対立する米国は、ホルムズ海峡など、警備のため「連合」 という掛け声で賛同する国を集めたかった。

結果、英国やバーレーン、オーストラリアなど、数か国が賛同したにとどまった。

 

日本政府は揺れている

米国は日本へ”有志連合”への参加を強く要請をしたはずだ。

でも、

・石油燃料の9割を中東に依存してしており、イランとの友好関係を壊したくない

・同盟国である米国の要請は断れない

(米国を怒らすと、まとまった関税の話がぶり返すかも)

だからどっちの側にもつけない。

 

安部首相も東奔西走はしていた。

6月にイランを訪問、9月は米・イラン双方と首脳会談を行うなど頑張ってみたけど、事は収まらない。

 

そこで、

国会の承認なしで自衛隊を派遣できる、 防衛省設置法4条の「調査・研究」にしたようだ。

わざわざ、緊張下の中東へまでいって何を調査するの?

拡大解釈以外の何物でもないでしょ、これって。

 

一昔前、

PKOへの参加で”すったもんだ”があったのを思い出した。

あの時代に比べ、自衛隊派遣は簡単にできるご時世になってしまっている。

これからも米国の要請があれば、国民をだましだまし自衛隊を派遣するだろうな。

犠牲者がでるような事が無ければ良いのだが。

 

中東に自衛隊を送るぐらいなら

台風19号の東日本の被災地へ、全国の自衛隊を集結し、派遣するのが先だと思うけど。

 

安部首相が ”非正規”という表現は「ネガティブなイメージ」を植え付けるため、使わないように話しているようです。

柔らかな言葉を変え、正規社員に比べ処遇や条件の悪い労働者を、少なく見せるための手段に使われそうな気がする。

 

 

はげみになります


セミリタイアランキング