セミリタイアして思った事・気づいた事

2019年、54才でセミリタイア。人生を考えたり、四季の移ろいで感じた事を綴っていきます。

新型コロナで減収された方は「住宅ローン減免」制度を使えるらしいですよ!!

新型コロナが1年たっても終息しませんね。

日本では

菅さんの思い込みで始めた”GoToシリーズ”で、年末年始に感染が拡大してしまったようです。

もう戻れないので、後手後手政策や見切り発進の愚策は二度と辞めてもらいたいですね。

とは言え

コロナ感染再拡大で減収や仕事を失くし”住宅ローン”を払う事が難しい人達もいますよね。

f:id:fukusunosaifu:20210201100715p:plain

そのような人は「住宅ローン減免」制度があるようです。

いつもながら

役所あたりから積極的に発信されずたまたま見ていた記事で発見したんですが、関係者は何を考えているでしょう。

公務員は給料が守られているので他人ごとなんでしょうかね。

gendai.ismedia.jp

 

☆対象者

コロナにより減収された方が対象です。

具体的には抜粋👇

f:id:fukusunosaifu:20210201100635p:plain

 

☆手続き

ちょっと面倒なようです。

・上の要件を満たしていることを具体的に示すこと

(債務者の財産やコロナ影響前後の収入状況、信用、債務総額、返済期間、利率といった支払い条件、家計の状況等を総合的に考慮して判断)

・ローンを借りている先の金融機関の同意が必要

さらに

上記を満たした上で

簡易裁判所の「特定調停手続き」をする

 

そのため、初めにやるべきことは

ローン先の金融機関に

コロナ版ローン減免制度(債務整理ガイドライン)の手続きをしたい!

と連絡を入れるだそうです。

 

 

はげみになります


セミリタイアランキング

コロナワクチンを接種すると感染率『0.01%』でも日本への供給は遅れるね

イスラエルではこれまで12万8600人が2回のワクチン接種を終えています。

その後、陽性(コロナウイルス感染)が判明した人は20名

つまり

感染率は 0.01%

脅威のワクチン効果ですね

www.nikkei.com

 

来月からコロナワクチン接種が始まる日本では

・ワクチンの効果

・効果的なワクチンはどれか?

・いつ、ワクチン供給(接種)が可能か?

 

誰もが一番注目している事ですよね。

上2つの速報が出た事になります。

・ワクチンの効果

紹介したようにワクチン接種後の感染率は非常に低く、期待できそう。

陽性だった人は入院が必要な症状はない事も心強いです。

速報値とはしていますが、ファイザーワクチンの予防効果は95%と言われているので、ワクチン接種で感染予防は可能に思えます。

 

・効果的なワクチンはどれか?

今回紹介されているのはファイザーワクチン。

少なくとも、ファイザー製ならこの数字が期待できそうです。

モデルナやアストラセネカのワクチンにも期待したいですね。

 

 

・いつ、ワクチン供給(接種)が可能か?

気になるワクチンの供給問題。

どう考えても自国民を優先しようとするはずですよね。

 

ファイザーワクチン

アメリカ最大手の製薬メーカーです。

アメリカで接種している現場からは、十分な供給量が届いていないと報道されていました。

今日(1月27日)になって、新型コロナウイルスワクチンを従来の想定より2カ月早く、米国に2億回分供給できるようになったとファイザー側がコメントしました。

先に接種の始まったアメリカ。

希望者へのワクチン供給量が見通せるまで、他国に輸出規制もするでしょう。

(私が担当者でも自国民を優先し輸出を規制します)

1月26日、イタリア政府はファイザーワクチンの供給が予定より遅れている事にいら立ちを募らせ、製薬会社への法的措置も考えているようです。

ヨーロッパでコロナワクチンの供給遅れる 法的措置検討の国も | 新型コロナウイルス | NHKニュース

 

現時点でファイザーワクチンは供給が遅れている事がわかります。

昨日(26日)の国会でもそうですが、政府は供給時期は明言できない。

供給時期についてアメリカと折り合いがつかないのかもしれません。

(仮に供給が3月以降となった場合、菅政権は終焉)

 

アストラゼネカワクチン

こちらはイギリスの製薬会社です。

アストラゼネカも予定通り供給できていないようです。

日本では治験中ですので6月以降の接種になりますが、ずれ込むでしょうね。

EUが圏外への輸出より、こちらもEU圏内国への供給を優先するでしょう。

新型コロナ: 欧州でワクチン供給遅れ 域外輸出規制や法的措置も: 日本経済新聞

 

つまり

ファイザーワクチンが3月以降になるように思えます。

春ごろに供給されればありがたい程度かもしれません。

(外れる事を願います)

 

新型コロナ問題でつくづく思います。

海外(特にアメリカやイギリス)は対応が早い。

ファイザーワクチン接種の始まったイスラエルも外交が旨いのでしょう。

医学的な知識や技術はあっても

自国のワクチン開発をないがしろにしてきたツケ

日本国民は政府に変わってその罪を受ける事になりそうです。

 

 

 

はげみになります


セミリタイアランキング

当たり前だけど、皆が欲しがる株は1枚も配分されないね『立会外分売』日宣

セミリタイアしてできた自由時間

というか

コロナ禍「緊急事態宣言」が発令され、自由に旅もできない。

そこで、いろんな投資法を試している。

f:id:fukusunosaifu:20210114134104p:plain

その一つは『立会外分売

昨日の”中山製鋼所”について紹介していましたね。

www.fukusunosaifu.com

今月から参戦しているけど

マネックス証券SBI証券松井証券で参加。

ここまで2勝しているけど、上の記事で紹介したように儲けはコーヒー1杯になれば御の字みたい。

 

本日

待望の大物”日宣”の「立会外分売」日。

分売価格(IPOの公募価格に相当)は 1264円

事前評価は B(利益が期待できる)

調べてみると1000円~2000円の利益が期待できるみたい。

期待してそれぞれから参戦したけど・・・

 

全滅です!!

ちなみに、松井証券では「失効」と表示されますね。☟

f:id:fukusunosaifu:20210126111426p:plain

IPOの資金配分を考えつつ『立会外分売』の資金を練るのはシンドイ。
その割には見返りが小さすぎる。

 

”日宣”始値を見ると 1300円

なので、配分されていれば3600円の利益を頂けたんだ!!

 

当たり前の事に気付いたけど

これくらい人気の株では当選(配分)は期待薄!!

 

機会があれば、これからも参戦する予定です。

 

ちなみに松井証券では手数料はゼロでした。

そうでなければ『立会外分売』では足が出てしまう。

 

はげみになります


セミリタイアランキング

コロナワクチンを接種したい!!でもアナフィラキシーが怖い、数字でみるとモデルナの方が安全に見える

世界では、新型コロナワクチンの接種は着々と進められています。

アメリカでは1900万人がワクチン接種をしています。

(人口は約3億人ですので、6%くらいの進捗)

f:id:fukusunosaifu:20201218065024p:plain

そこで気になるのは、それぞれのワクチンの副作用。

特に重篤な副作用でるアナフィラキシーの情報は更新されています。

www.asahi.com

 

モデルナワクチンの方が安全??

CDC(米疾病対策センター)はモデルナワクチンが400万人の接種が超えた段階で、これまで見られた副作用の情報を公開しています。

 

アナフラキシーお頻度

モデルナ製ワクチン  100万回当たり2.5

ファイザーワクチン 100万回当たり11.1

 

モデルナワクチンはファイザーワクチンよりかなり安全なように見えます。

両方で見られたアナフラキシーの患者さんですが、経過観察できた人は全て回復しており死亡例はないようです。

ちなみに

両ワクチンで引き起こされる重篤なアレルギー反応の症状は似ている

摂取後数分以内に症状が出たのはともに女性の方が多かった

コロナワクチンでアナフィラキシーを起こした人の多くは、過去にアナフィラキシーの経験があった

とあり、過去にワクチンで問題なかった人は副作用の可能性はかなり低いようです。

 

 

 

日本へのワクチン供給量

アメリカのファイザーとイギリスのアストラゼネカはすでに国内で治験を実施中ですが、モデルナも日本で治験を開始しました。

モデルナは5月までには承認を得る予定との事。

気になるワクチン供給量は次の通り。

 

ファイザー 年内に7200万人分の供給

アストラゼネカ 初頭から6000万人分

1500万人分をことし3月までに供給)

モデルナ 9月までに2500万人分

2000万人分をことし6月までに供給)

 

年内には希望者全員に行き渡りそうですね。

 

2月下旬にはファイザーワクチンの接種が始まります。

有効性そして安全性を見極めて

一番安心して接種できるワクチンを選択できればよいですね。

(無理かな?)

 

 

はげみになります

 
セミリタイアランキング

”黙食(もくしょく)”こんな時代になるなんて、給食すら楽しくないだろうな今の子供たち

 

小学生の頃、給食の時間は楽しかったですよね。

隣の子としゃべりながら食べたり、グループで囲んで一緒に食べたり。

f:id:fukusunosaifu:20210120064659p:plain

コロナ禍、こんな風になっていますね。

f:id:fukusunosaifu:20210120064846p:plain

食事中は一切会話してはいけない。

そんなご時世です。

理解はできる

けど、給食の時間は何も楽しくないはず。

ただ、苦痛かも??

foodfun.jp

最近。街の食堂やレストランで見かけるこれ 👇

黙食(もくしょく)」

f:id:fukusunosaifu:20210120065035p:plain

学校を離れても、食事中は会話せずに黙々と食べなさいとの事らしい。

 

これまでもなかったわけではない。

頑固者のラーメン屋のおやじが”しゃべるな!!

そう客に文句を言う店はありますね。

これは、精魂込めて作った自慢のラーメン

集中して食べてもらいたい一心からだろうけど。

けど「黙食」は、コロナの感染拡大を抑えるためにお店が考えた苦肉の策。

ご時世

仕方ないのかしれないけど、寂しいかぎり。

 

コロナワクチンの接種が各国で始まっています。

日本はいよいよ来月から。

仮に変異株に効果があっても、あと1年はコロナ禍の生活スタイルは変わらないでしょう。

窮屈な世の中だ。

 

 

はげみになります。

 
セミリタイアランキング 

投資の最後で誰もが『不動産』にたどり着く、しかし利回り6%でも自己資金ゼロの投機は危険すぎる現実!

アメリカのバイデン次期大統領の就任式を前に日経平均は下落しました。

1月18日の終値は、先週末より276円安い、2万8242円。

ここまでが上がり過ぎなので当たり前ではありますが。

ここ数年、株取引していた人はかなり懐が潤ったのではないでしょうか?

このまま、市場に資金を委ねますか?

「最後は不動産」といわれるように、ビジネスや株取引などで稼いだお金の行き着く先は不動産というのが定番です。

f:id:fukusunosaifu:20210118164916p:plain

私は賃貸アパートを所有して3年になります。

安定した家賃収入が毎月自分の口座に振り込まれ、生活しています。

その不動産

表面利回りが高いからと安心してはいけないという話です。

biz-journal.jp

この記事を鵜呑みにはできないけど、今後不動産購入を検討されている人は読んでいた方がよさそう。

記事から抜粋します。

表面利回りが6~5%くらいの場合は注意が必要です。

この利回りだと毎月の銀行へのローン支払い自体は、家賃収入とトントンとなり、一見損失が出ていないように見える。

しかし

実際には税金などの支払分がマイナスになることが多い。

 

よくわからない人は、私の所有する賃貸アパートのシミュレーションを見るとわかり易いと思います。☟

www.fukusunosaifu.com

 

この記事で「不動産(アパート)CF」見ていただきたい。

私のアパートは販売価格5500万円のサブリース契約で、利回りは6.4%

それぞれの頭金を元に、最終的に手元に残るお金(キャッシュフロー)をシミュレーションしたものです。

 

頭金0円の場合

家賃収入388万円に対し、ローンは303万円となり頭金ゼロでも返済は可能です。

しかし

固定資産税・保険料・管理料・所得税を支払うと

キャッシュフロー(CF)はマイナス12万円になります。

同様に

頭金500万円の場合

CFはようやく15万円となる。

頭金1000万円の場合

CFは43万円

 

自己資金は1000万円は必要

できれば3割以上が目安になりますね。

 

株式市場ですが

このまま一本調子で日経平均は3万円、4万円を目指すのか?

バイデン次期大統領の政策は全て現在の株価に織り込み済みであるため、バブルが弾けるのか?

専門家でさえわかりません。

手にした大金をどの時点で不動産投資に変えるのか

今、その判断の時なのかも知れませんね。

 

 

はげみになります


セミリタイアランキング

2021年、出生数は80万を割る!新型コロナで日本人減少に拍車がかかっている

コロナ禍

赤ちゃんの数は、今年80万人を割る予測がでています。

business.nikkei.com

新型コロナで外出自粛するため、赤ちゃんを身ごもる女性は多くなるだろうと予想していたけど、さらに減少しそうです。

f:id:fukusunosaifu:20210113154606p:plain

 

出生数の減少推移

毎年、出生数が少なくなっている事は感覚的にわかっている人は多いと思う。

2020年1~10月の妊娠届数は、前年より5%以上低い、72万件

コロナ禍で、子どもを持つことを避けるカップルが多いみたいです。

 

具体的な数字で見ると

2019年 86.5万人(初めて90万をわりこむ)

2020年 84.5万人(推定)

2021年 80万人以下(推定)

 

今年は推定ながら、80万人割れは確実視されている。

 

2020年について、月毎の妊娠届の表があります。

f:id:fukusunosaifu:20210113155437p:plain

月別だと、緊急事態宣言の時期だった5月の落ち込みが最も大きいのがわかりますね。

(前年同月比マイナス17.6%)

 妊娠届は妊娠11週までに出すようなので、2ヶ月前に妊娠していたとすると「新型コロナ感染」が騒がれ始めた、2月~3月には妊娠を避けるカップルが出ていた事になる。

 

出生数減少のなぜ?

なぜ、ここまで子供を授かる人が少ないくなったんだろう?

・経済的な打撃

新型コロナの影響で職や仕事を失くしたした人が今も増えています。

そうなると、収入の見通しがきかない。

経済的に先行き不安があると、子どもを授かる事を敬遠する夫婦が多くなったみたい。

・妊婦の感染リスク

正式な妊娠中の感染報告例は少なく、まだ分かっていません。

海外での報告例で、経過や重症度に関しては非妊婦と変わらなかったとされています。

 

いっぽうで

米疾病予防管理センター(CDC)は、妊娠している女性は同じ年齢層の妊娠していない女性と比べて、新型コロナウイルスに感染した場合に重症化や死亡のリスクが高いとする調査結果を公表しています。

 また

妊娠後期で、呼吸困難などで酸素投与が必要になったのは19人中7人(37%)で、妊娠初期・中期のケースよりも比率がかなり高かったという報告もあるようです。

 

経済的な不安問題と妊婦や胎児への感染リスク

この2つが出生数に大きく影響してそう。

 

このままでは

今年、2021年の出生数は80万を切る可能性もあるようです。

労働者不足が叫ばれて久しくなるけど、そのそも人口減少に歯止めがかかっていない。

外国人を労働者としてとらえる悪しき慣習を捨て、移住者を歓迎する仕組みづくりや取り組みを本気にでしないといけない。

日本人の人口減少は昔から危惧されていたけど、コロナ禍で一気に加速。

もう待ったなしです。

でも

今の政府や緊張感のない総理では後手後手政策なので、この問題は解決しそうにない。

 

そもそも論になってしまいますが

新型コロナ問題、2回目の”緊急事態宣言”は出しましたね。

飲食店を止めないやり方を採用。

夜8時まで飲んでも食べてもいいようなあいまいなメッセ―ジを出したため、感染しても自覚症状の乏しい人たちは、居酒屋や飲食店に集うでしょうね。

大きな声で笑い転げそこでウイルスに感染し、帰って家族にばら撒く。

だから、このまま感染者は増えても減らないでしょう。

日銀でお金を刷って株価を上げるくらいなら、飲食店など3密の可能性のあるお店は完全に閉店させ、刷ったお金を飲食店の補償に回した方が良いでしょ。

できないじゃなくて、できる方法を考えるべきなのに。

じいちゃん総理は黒幕に操れているので、何もできないのかもしれないけど。

同じように、出生数の問題もおざなりになりそう。

 

 

はげみになります


セミリタイアランキング

コロナワクチンのアナフィラキシーはインフルエンザの10倍!日本の接種が始まるまで注意して見守りたい

 

昨年12月8日に新型コロナワクチンの接種がイギリスではじまり、アメリカや欧州で次々とワクチン接種が開始されています。

これまでに、のべ300万人以上が接種したようです。

f:id:fukusunosaifu:20201218065024p:plain

www3.nhk.or.jp

日本では2月末から

高齢者や医療従事者を優先してコロナワクチンの接種が始まる予定ですね。

 

気になるのは副作用

ワクチンの場合、接種部位の痛みやかゆみ、発疹などがでたりします。

怖いはアレルギー

中でもアナフィラキシーショックは命に係わるため、薬物や食物のアレルギーがある人は接種をためらう人もいるでしょう。

アメリカのCDC(疾病対策センター)が新型コロナワクチンの副作用やアナフィラキシーショックについて公表しています。

 

インフルワクチンの10倍

1月6日の発表です。

この時点で、わかっている人数だけで

イギリスで2人

アメリカで21人

コロナワクチン接種後にアナフィラキシーと呼ばれる激しいアレルギー反応を示したようです。

イギリスでは、1月3日までに129万6432人が1回目を接種

アメリカでは12月23日までに189万3360万人が接種しています。

 

アメリカでは接種した、189万3360万回の接種で21件ですので

100万回で11件の割合となります。

CDCの情報によると

インフルエンザワクチンの接種ではアナフィラキシーの症状が出る割合は

100万回あたり1.3件

新型コロナウイルスのワクチンでは

およそ10倍アナフィラキシーの頻度が高い事になりますね。

(CDCの担当者は、それでも極めてまれで、非常に安全なワクチンとコメント)

 

アナフィラキシーの程度は?

どんな人がアナフィラキシーショックを起こすか?

今回アナフィラキシーの症状を示した21人のうち17人については
薬や食べ物などで過去にアレルギー反応が出たことがあったようです。

▼年齢は27歳から60歳までで、中央値は40歳
▼90%が女性
▼地域的な偏りはない
 
症状が出るまでの時間は
71%(15人)が15分以内
14%(3人)が15分から30分
▼14%(3人)が30分以上(最も遅い人は2時間半後)
接種後30分間でわかりそうです。
 
アナフィラキシーの死亡例はゼロ
アナフィラキシーショックで回復したのか、気になりますよね。
21人の中には入院した人もいたようですが、経過追跡できた20人は
全員すでに回復、あるいは退院できたようです。
つまり
これまでに接種後のアナフィラキシーによる死亡例は報告なし
 
インフルエンザのワクチンよりアナフィラキシーが発現する可能性は高いのかもしれませんが、死亡に至っていないのは朗報ですね。
 
日本でコロナワクチン接種が始まるまでにはもっと情報が収集されています。
どのワクチンの安全性が一番高いなどもわかってくるでしょう。
安全なワクチンであってほしい。
そう願っています
 

 

はげみになります


セミリタイアランキング

1年遅れの健康診断、コロナで受診控えてたら血圧が高くなってた!食生活を見直そうと思った事!

 

毎年

4月か5月に人間ドックを受診していたけど、新型コロナのために感染が収まってからにしようと、あと伸ばししていたら年を越してしまった。

そんな人が一杯いるみたい。

しかも、血圧異常が多いとか。

www3.nhk.or.jp

この記事によると

「緊急事態宣言」が出された4月と5月に新潟県内で検診を受けた人は例年より30%少なかったようだ。

受診者の3割が血圧異常値を示し、例年同時期より6ポイント悪くなっていると報道している。

f:id:fukusunosaifu:20210110064642p:plain

理由は

・外出自粛による運動不足

・飲酒量増加

そのまま、僕にも当てはまっていそう。

 

昨年までは人間ドックを受診していたけど病院は東京都内。

病院の滞在時間を短くもしたく、今年はさいたま市で検診を受診する事にした。

年末に予約し、昨日ようやく近所で検診を実施。

土曜日だと言う事もあるけど、「緊急事態宣言」下でも病院内は密になっている。

玄関は半分あけたままで暖房が弱いため、皆さんダウンやコートを着たまま自分を順番を待っている風景は異様だったな。

 

さて、検診の受診項目はこれだけ。

・採血

・採尿

・血圧

・身長、体重、BMI

・問診

 

20年以上人間ドックを受診してきてわかった事だけど、病院で血圧を測定されるとドキドキして高く出る。

家で測ると正常だけど、病院では150を超え何度も測定しないとお許しを頂けない。

1年半ぶりに、受診前日に自宅で測定すると

あれっ、高いね

130台にならない???

 

案の定当日も高くでて、3回やり直したけど140台を切らなかった。

考えられる事

・運動不足(週2回ジムと毎日30分のウォーキングはしてるけど)

・飲酒量増加(焼酎1杯分ほど多くなった)

問診で医者には、年齢的にはこんなもんですよと言われた。

血圧が135を超える自動的に心電図と眼底検査が追加されるみたい。

心電図をその場で検査して(問題なし)、そのまま近くの眼科を受診する事になった。

眼科も人が多く寒かった。

年齢とともに、いやらしく血糖値もLDLコレステロール値も上がり始めている。

「緊急事態宣言」下で検診したけど、健康には更に気を配る必要を感じた。

 

健康を取り戻します

今日から

・筋トレ:血圧改善のためにエアロバイクを多めにする

・飲酒量:焼酎は1杯だけ

・血圧対策:血管サラサラを目指し、玉ねぎ料理を多くとる。

・野菜料理と魚を増やしコレステロールを改善する

色々試しながら、夏頃今年の検診を受診しようと思う。

 

 

 はげみになります


セミリタイアランキング

【緊急事態宣言】発令前なのに悲劇が起きた?!なぜ僕は図書館でとばっちりを食らったのか?

 

早ければ、明日(1月7日)にも「緊急事態宣言」が発令されるようです。

いっぽう

一都三県は「緊急事態行動」を8日から要請するようです。

(私はさいたま市在住、両方対応しないといけません)

f:id:fukusunosaifu:20210106095204p:plain

いずれの”緊急事態”発令にしても、サラリーマンはテレワークや自宅勤務に戻ります。

労働時間がより多くなる人もいるでしょう。

前回の発令では、日中公園で仕事をサボって子供と遊んでいる人を多く見かけました。

その発令前後では見なくなったので、この人たちサラリーマンだったようです。

仕事をしているように会社には装っていんでしょうね。

(会社員時代に思いましたが、この種の人たちは上司にはしっかり自己アピールできるタイプです)

2019年にセミリタイアした私には、どっちみち関係のない事ですけど。

 

現在ノマド的な生活をしている私はこれまでと変わらず、午前中は書斎やカフェ、図書館でパソコンを使って仕事をしています。

 

そして悲劇は起きた

今日(1月6日)いつものように、PC持参で近所の図書館へ向かいました。

9時30分から1時間30分ほど使う予定。

10席以上ある社会人席に空きがない??

全て埋まっている???

70分待ち状態です

 

なぜ??

思い出したことがあります。

昨年の「緊急事態宣言」時も図書館の利用者が急増していた。

今回は「緊急事態宣言」発令や「緊急事態行動」要請前に、テレワークに切り換えた会社が多いんですね。

 

「緊急事態宣言」が発令されても関係ない生活ができる事に喜びを持つ私です。

でも、毎日自宅での仕事ではメリハリがないため、図書館を頻繁に使っています。

これからサラリーマンが図書館に毎日押しかけます。

ひと月以上、図書館を使えない日々が続きそうです。

 

残念 "(-""-)"

 

 

はげみになります

 
不労所得ランキング